オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年8月

【福利厚生紹介】企業型確定拠出年金(DC)を導入しています

当社では、従業員の将来の資産形成をサポートするため、企業型確定拠出年金(企業型DC)制度を導入しています。

●企業型DCとは?

企業型DCは、会社が掛金を拠出し、従業員が自ら運用方法を選んで資産形成を行う制度です。
退職金や年金の一部として将来受け取ることができるため、「自分で考えながら備える年金」として注目されています。

● 当社での取り組み

  • 毎月一定額を会社が拠出

  • 従業員が自由に運用商品を選択可能

  • 税制優遇もあり、手取り額を維持しながら将来資産を形成可能

福利厚生の一環として導入しており、希望者は原則として全員加入可能です。

● 自由に「運用金の上乗せ」も可能です

当社では、会社が毎月一定額を拠出する基本制度に加えて、従業員が任意で上乗せ(「マッチング拠出」)することも可能です。

いわば、会社が用意した「資産形成の器」に、自分でも好きなだけ水を注ぎ足せるような仕組みです。
将来のために、もう少し備えを増やしたいという方は、自分のペースで投資額を増やすことができます。

しかも、この「運用金の上乗せ」部分にも税制優遇・社会保険料の軽減が適用されるため、通常の貯金よりも効率的に資産形成が進められるのが大きな特徴です。

● 導入の背景と想い

働く社員の皆さんにとって、今だけでなく「将来の安心」も大切なテーマだと考えています。
特に若手社員にとって、早くから資産形成に触れることは大きなメリットになります。

「企業が従業員の未来に本気で向き合う」
その姿勢を形にしたのが、この制度の導入です。


📣 採用をご検討中の方へ

当社では、こうした取り組みを通じて「長く安心して働ける職場づくり」を進めています。
一緒に成長できる仲間を、引き続き募集しています!